2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

などと言っている場合ではない。復活祭期間のひねもすのたりのたりが祟って明日先生に出す参考文献一覧と目次と計画書と前書きがまだ出来上がってないのに加えて自分の勘違いで美術館研修計画が迷宮入りしかけている。明日午後は策無しのアトリエに加えて、…

ロータリの会合のため、今週末はシャンパーニュ地方のエペルネというところで過ごす事になる。 HappinessはPinkのChampagneの泡のようなものだって君が言っても、わたしはどっちかいうと気が重いよ。なのに今朝往きの電車の切符を買ったらものすごくやる気あ…

ひとの部屋にある本を勝手に読んでしまう悪癖がある。マルガレットのお家では好きに読んでいいと言われているのだけど。午睡で皆がいない時間にテーブルの下に積んであった内のアナ何とかいう人の短編集から冒頭の一作。読みやすくて、ハーレクインとまで行…

三日間、何だかんだとマルガレットとミシェルのお宅で美味しいものをご馳走になっていた。私のほかにウィーンから研修に来ている高校生クリスティナ、今日の昼はミシェルの息子さん家族がリュクサンブールから合流した*1。 新鮮な竹の子が食べられない埋め合…

朝、ラジオをかけてたら、Japon(日本)Papier de toilette(便所紙)という言葉が飛び込んできたので少し耳を澄ましてみる。石油価格高騰に先立って便所先進国*1の日本ではトイレットペーパーを使わなくてもいい超快適なトイレがすでに普及して久しいが、そ…

二月後半から再びチャリ通を始めた。秋にはクラクションを鳴らされない日はないくらいだったのに、今年はまだ一度も鳴らされていない。クラクションより深くダメージを受ける「おばさん(まれにおじさん)の有難いお説教」も前は一週間に一回はくらってたも…

部屋の整頓をしていたら昔の日記が出てきた。お題はそこに引用されてたどなたかの歌。去年のこの時期に「私は誰の味方にもならない中立でもない私の味方だ」とか書いてるよ、こいつ。とがってんなー。遊んでばかりいたくせに。

マルグリットのユルスナールの方のoeuvre au noir、邦題『黒の過程』というのに挑戦しようかと思っている。本当はあれだけ感心しておいて途中までしか翻訳で読んでいないハドリアヌス帝にしようかと思ったのだけど、先生は「難しいよ」っていうので。聞くと…

無駄だろう?意味ないだろう?馬鹿だろう?

今さらだろう?でもやるんだよ!

今日はまったくのんびりしている。夕方、パンを買いに行こうと少し外に出たら、虹が出ていた。くっきりとした一重の虹で、アーチが妙に間延びして平たい。京銀の広告に使えそう。ながーーーーーーい、おつきあい、ってやつね。 右は巴里はエッフェル塔の麓の…

パリの灰色は原色の混沌。 研究に片足嵌ってるのをいいことに様々と阿呆な事とそう阿呆でもない事をしでかしては浮いたり沈んだりした挙句にミサとか行っちゃってもうこれまるでメロドラマである。いつか自伝にするネタを増やしてしまった。大体が圧倒的な本…

一週間パリにて資料アサリ中、今日から友達のところに滞在で日本語ネットが出来るので途中経過を。 国立図書館Bnfと、国立美術史研究所INHA図書館の年間カード獲得!どっちも中に入ってから二三回迷って別の窓口で哀れみを含んだ素敵な笑顔で教えてもらった…

今日はロータリークラブの例会で、茶道の紹介のプレゼンテーションをさせていただいた。20分だけスライド見せながらしゃべって、そのあと実際にお茶を点てる。ただでさえフランスの山奥から日本は遠く、おまけに日本人でさえややっこしくて敬遠しがちなお茶…

牡蠣の食べ方も慎みがないと思ったら花の咲き方もはしたないもので、桃は見ないけど桜と梅が一遍に咲いてます。 中二の妹が森見登美彦さんの、新釈走れメロス*1を読んでいるという話を聞いて、お姉ちゃん、何だか微妙な心持である。勿論これはいいことで、は…

手の写真を集めた。かなりぶれてしまってるので、いっそのこと遊んでみる。 ドイツ語って聞いてる分には簡単そうなんだけどなんなんだろう、ちょっとやれば出来そうな気がする。ならやれよって話なんだけどさ。きっついなと思ってた響きも聞いてるとなんだか…

今学期、フランス語は二つだけ取っている。前期はかなりがっつり作文系のを三つで、まるで駄目だったものだから必死こいて宿題に追われてたけれど、今期は口頭表現と文学講座にしました。自分の楽しみのために。 文学講座は、今回は18世紀で、モンテスキュー…