2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

お風呂の流れが微妙にまだるっこしくなってきて、幸いここの排水溝は自分でお掃除できない仕組みなので、それっぽい薬品を買って使用してみた。オレンジと紫があったので、より危険そうな紫。表に、「火傷のような鋭い痛みを引き起こす恐れアリ。危険!とり…

大聖堂はケルンでした。 先週の水曜夕方にストのため出来なかった授業の振り替えが、明日の朝八時からある。(今日もたっぷり夕方五時半から七時半やった。)これ知ってて奴等はサボタージュしとったのか?改革反対のためには次の週に六時半起きすることを辞…

どこの大聖堂でしょう? クレルモンには中国人が多い。でもって、どう間違えても西洋顔でない私は、何も言わなければ当然のごとく中国人だと思われていることが多い。尤も実害はほとんどない。中国語で友好的に話しかけられても理解出来ないくらい。フランス…

「どうせ駄目なら放蕩しろ」とは恩師のお言葉。 ここで弟子としては明日の夕方授業があるのかなんてちっちゃいことに気を揉まずに(ストに乗じて休講にしちゃう先生多し)、とっとと放浪の旅に出るべきなんだけど、相変わらず完全に治り切らぬ風邪、不規則な…

今日は図書館に籠もって一日作文していた。ロータリーの報告書と小説の続き。あともう少し…。そんなに大仕事でもないのに終わらないのはしばしば妄想逃避が入るから。

自分の考えてること、やりたいこと、計画などをどんどん周りの人に言ってしまうこと。考えているだけで終わらせないための第一歩でもあるし、思わぬ助言がもらえることもある。なんて、日本では無意識にやってたことだけど。ドイツ周遊のプロジェクトを話し…

今日はカンガルーを食べた。南半球原産のこの愛らしい動物をフランス人はどうやら食べるためにヨーロッパで飼育しているようだ。味はウサギよか牛肉の大人のに似てるらしい。脂肪が少なく、繊維がしっかりした赤身の肉で風味も濃い。でも私ならどっちかいう…

本を返しに街へ出て、ついでに図書館で勉強してこようとおもったのだけど、図書館もストライキに参加してて駄目だった。何しに来たのか分からなくなって、学校近くのお気に入りのパン屋で田舎風バゲットを半分にしてもらって、それとチョコレートのマカロン…

弱音!

湯豆腐、おでんの大根と昆布、白身魚のお刺身、きりたんぽ、大根とお揚げの味噌汁、白菜のおひたし、生麩の田楽、ごぼうと人参の金平(極太の)、おもち、さんまの塩焼き、春菊、水菜、茶碗蒸しの中の栗の甘露煮、五目豆、ひじき、キムチ、インスタントラー…

われらがピュイ・ド・ドームは綺麗に冠雪した。晴れた日には本当に鮮明。ただ同じ火山でも、日本の山と違い稜線が見えないので、何だかのんびりして見える。相変わらず家で静養中だが、隣からミートソースの匂いがして耐えられなくなって、ブイトーニのボロ…

前回の答えは、古いほうから右・中央・左の順。右が18世紀、ルイ15世様式のくねくねロココ、続いて反動的な古典風のルイ16世様式、そして少し飛んでアールヌーヴォーです。

水曜夜に寮の歓迎会にうっかり参上して、次の朝、風邪気味のときに安い白ワインをクレムドカシスで誤魔化したものを少量のおつまみと流し込みうっかりレバノンの踊りに加わっちゃったりするのが自殺行為だったことを悟り、でも懲りずに授業も出てボジョレー…

時代順に並べ替えなさい。

首都では大学にバリケードが張られ、明日には地下鉄も郊外線も国鉄も減らされるそうだ。中央山地では一週間遅れて今日学生のための集会が行われ、スト自体は来週になるそうだ。この時差、いいね。40年遅れの学生運動やってる旧都から来た身にはなんともほほ…

一次大戦終結の日、France inter ではサルコ爺が演説しとった。あと近いうちに大学の改革反対ストが起きるらしい。先生が授業しないのかと思ったら生徒がサボるんだって。よくわかんないなー、授業料払ってるのはこっちじゃん。学生が授業に来ないと爺は困る…

写真はリヨンの旧市街で出会った紅葉、と窓辺に犬の置物が見えるでしょうか。この犬はパリでもよく見た。 フランスでは、北のほうでは玉ねぎ、南のほうでは大蒜、西のほうではエシャロットをよく使うと聞いて、ここがどこに当たるのかいまいち分からなかった…

日本で西洋美術やってる分にはあまり縁がないと思っていた、作家やコレクターとその生き残りの家族を相手に美術史家が外交術を屈指する生々しいお話などもたまに聞く。ここの中世の先生がエミール・マール(中世美術の大家であります)についてのドキュメン…

自分が出来ないときわかんない時、向上心を持ち続けるのは大仕事だ。分かったふりをするか、出来なくていいやって放っておくかすればとっても楽なことは知ってるけど、止まってしまう。勿体無い。 「だってニホンジンだもーん!」って明るく開き直って、挫折…

金曜、日帰りでリヨンに。二つの河を見下ろすフォーヴィエールの丘にあるローマの劇場跡である。大小二つの半円形すり鉢の観客席が山側にあって、一番上までくると、街と向こう側にアルプスの気配を見ることができる。拳より大きいくらいの角ばった石がきっ…

結局、諸聖人祭のお休みは大人しくしている。祝日の今日は、オーベルニュの端っこの、ロータリーのカウンセラーのご主人の息子さんご家族のヴァカンス用のお家(ちょっと複雑ね)にお呼ばれに行ってきました。この地方の田舎は火山岩の黒っぽい石造りにテラ…